2018年9月30日日曜日

台風接近前

今日は早朝から「暴風警報」が発令され、運動会はもちろんなしで臨時休校です。金曜日の本来の準備の日もくい打ちくらいしかできず、現在午後1時の運動場は本当に静かです。明日もお休みになっていますが、先生方は午後から集まり、運動会の準備をする予定です。台風の被害がなく、2日に運動会が開催されることを願うのみです。

2018年9月28日金曜日

練習最終日

本日、雲一つない秋晴れです。明日からの雨や台風襲来の予報がウソのようです。
全員で「開会式」「閉会式」「徒競走」をして、その後、各学年の種目を練習しました。最終日の練習で、出来栄えは『バッチリ』です。組立体操も技を次々きまっていました。あとは運を天に任せて・・・というところですが、どうも30日開催は難しく、2日(火)にないそうです。



2018年9月26日水曜日

「だいこん」の間引き

9月初旬に大根の種を植えましたが、そろそろ大きくなってきたので「間引き」を5年生がやりました。種を2粒ずつ等間隔に植えていたので、一どころに2本生えていました。そのうちの1本を抜き去ります。間引いた菜は「間引き菜」として子どもたちがいただきます。


2018年9月25日火曜日

一輪車練習

今日は雨天で午前中は運動場が使えませんでした。午前中に教職員がスポンジで水たまりの水を吸い取ってグランド整備してくれたので、午後から運動場が使えるようになりました。
放課後は、「一輪車」の練習です。練習も終盤に入ってきてさらに力が入ります。選手は放課後で疲れていると思いますが、本当にがんばっています。

2018年9月21日金曜日

笹踊りの「道うた」「うぐいす踊り」

笹踊り保存会の方々に来ていただき、全校で「道うた」の練習をしました。納涼大会でもやっていたので、みんなとても上手に踊れました。全員の踊りで一体感が得られます。
その後、4年生と5年生は体育館に入って「うぐいす踊り」の練習をしました。4年生が今回初めてで、5年生がアドバイス役です。太鼓のリズムや後ろを向いたポーズなど難しいところが多いですが、形になってきました。



2018年9月20日木曜日

組立練習

4~6年生は、組立体操の練習を体育館でしました。技の完成度はまだなのですが、はじめから一通り通せるまでになっています。みんなよくがんばっています。








開会式練習

朝から雨でしたので、全体練習は体育館で「ラジオ体操」と「校歌」の練習をしました。6年生の体育担当が、体操で気をつけるポイントをみんなに伝えて、自分たちで高めていこうとする雰囲気が良かったです。

2018年9月19日水曜日

低学年英語

1、2年生合同での英語の授業です。中学校から玉野先生に来ていただいて、ALTの先生と一緒にcolorの学習をしました。

低学年ダンス

運動会の練習が始まってまだ数回だけの練習なのに、子どもたちの吞み込みが良いので仕上がりがすごく早いです!
キラキラのポンポンを持っていてとてもきれいでした。


2018年9月18日火曜日

彼岸花2

先週金曜日に彼岸花がつぼみになっていることを書きましたが、今日はきれいに咲いていました。この色・形を見ると、秋の季節を感じます。

2018年9月14日金曜日

彼岸花

児童玄関の横当たりのところに「彼岸花」がつぼみをつけていました。強烈な台風があっても彼岸が近づくとちゃーんと「彼岸花」が咲くようになるんのですね。

高学年リレー練習

朝の時間に高学年がリレー練習をしました。順番の確認とバトンパスの練習です。初めからみんな本気で走っていました。

2018年9月13日木曜日

応援練習

午後からの時間は、赤白に分かれて応援やダンスの練習をしました。6年生がリーダーとなって下級生に指示を出しながら、自分たちで作り上げていきました。先生方も赤白の担当がありますが、本当に見守っている程度で、6年生が的確に進めているので、とても頼もしく、微笑ましいです。


開会式練習

朝の時間に全校で運動会の「開会式」の練習をしました。入場行進、選手宣誓、校歌斉唱など一通りの流れを確認しました。

2018年9月12日水曜日

新しいALTの先生

2学期からALTの先生が代わりました。アメリカのミネソタ州から来られた エイブリー・ユウィン先生です。また一緒に楽しい英語を取り組んでいきます。

全校ダンス

朝から雨模様だったので、体育館でマイムマイムの練習をしました。掛け声の合わせ方もみんなで揃えました。

2018年9月11日火曜日

大根の芽

6日に大根の種植えをしましたが、5日目の今日ファームを見ると、かわいい芽が姿を現していました。かわいいフタバの大根の芽です。

全校ダンス

30日の運動会の最後に保護者と全員でダンスをする「マイムマイム」の練習を朝の時間に実施しました。たてわり班で、高学年がリードしながら初めての1年生も見よう見まねでダンスしていました。

2018年9月10日月曜日

和泉市小中学校科学展

9月8日(土)9日(日)の両日、和泉市人権文化センターにおいて小中学校の科学作品展が催されました。各校、夏休みの科学研究の力作が多数展示されていました。
南横山小学校からも多数出品しました。中でも『南横山で森の不思議な生物 粘菌=変形菌を探す!!』の研究作品は、「市議会議長賞」を受賞しました。また、後日児童朝礼で表彰や紹介をしたいと思います。おめでとうございます。


2018年9月7日金曜日

復旧へ

7日(金)午後2時前にやっと電気が復旧しました。電気のない、灯りのない生活がどんなに不便か身につまされた4日間でした。水道の状態も検査しまして通常再開できることが確認できましたので、10日(月)から通常授業再開です。
電気の恩恵をしみじみありがたく思います。ただ、学校林は、シンボル的な大イチョウの木が根元ごと倒れました。階段も壊滅的です。市にも要望しますが、PTA作業でも徐々に回復させていきたいと思っております。


大根の種植え

6日の臨時休校の日、ファームで定さんと教員が畑の畝を作り、大根の種を植えました。冬の大根漬けに間に合わせるためです。芽が出て間引く作業は、子どもにやってもらいます。

作品展

連日の臨時休校で、大変ご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ございません。
送電の復旧を祈るばかりです。
夏休みの作品展については、予定していた日程でできませんでしたので、2階ろうかに展示して保護者様にも見ていただこうということになりました。学校再開すれば、またご案内いたします。

2018年9月4日火曜日

作品展

4日は台風接近のため臨時休校になりました。ですので、夏休みの課題であった作品展は本日中止です。明日1日のみの開催になってしまいましたが、ご都合がよろしければ体育館にご来場ください。  絵画・習字・アイデア貯金箱・科学作品の子どもたちの力作が並んでいます。特に、毎回科学作品の工夫や努力には感心させられます。