小中一貫教育の取り組みで、「食育の交流会」をしました。槇尾中学校の生徒が本校に来て、食育の話を低学年にしてくれて、その後、給食を一緒に食べ、一緒に休み時間を過ごすといった取り組みをしました。6名の生徒が来てくれたので、1年生と2年生にそれぞれ3名ずつ学級に入ってもらいました。給食の前に中学生から「牛乳にはたくさんのカルシウムがあって、体に良いので、がんばって飲みましょう」という話をしてくれました。この日の給食献立は「カレーライス」でした。
2018年11月30日金曜日
2018年11月29日木曜日
3年生 社会見学
3年生が社会見学に出かけました。まず、和泉府中駅前商店街を見学し、和気小学校に行きました。以前に和気小学校の3年生が、南横山小学校見学に来て交流したこともあって、今回は、和気小学校の児童会行事に参加させてもらいました。その後、ららぽーとに行き、ボウリングをさせてもらいました。
2018年11月28日水曜日
2018年11月20日火曜日
合同体育授業
5・6年生が合同で体育をしました。野球型の新ルールで、おもしろいゲームをしています。ドッジボールをバットで打って、守備がボールをつかめば、守備の全員が決められたエリアに集まるタイミングと、バッターが塁を駆け抜ける時間の勝負です。守備が全員先に集まると、0点。1塁までなら1点、2塁までは2点、3塁までは3点といった具合です。アウトを重ねるのではなく、全員打順が一巡すると交代です。一人一人の運動量が多いし、バッターになる機会が平等なので、なかなかユニークなゲームです。子どもたちはとても楽しんでいました。
信太ふれあいの集い
18日(日)信太小学校で「信太ふれあいの集い」がありました。今回、主催者の方から「南横山の笹踊りをしてくれないか」という依頼があり、出演させてもらいました。その日出演できる4年生に来てもらい、「道うた」と「うぐいす踊り」を披露しました。笹踊り保存会の方々には、道具の運び込みをしていただき、、本番も一緒に踊ってていただきました。盛況のうちに終えることができました。
2018年11月19日月曜日
野外活動クラブ
19日、野外活動クラブが、保護者の支援を得て「パン作り」に取り組みました。パン生地を竹棒の先に巻き付け、炭火でじんわりと焼いていきます。焼きたてのホカホカパンにバターやみかんジャムなどをつけておいしくいただきました。「おいしい!おいしい!」と子どもたちに大好評でした。お手伝いくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2018年11月15日木曜日
1・2年生 チンゲンサイとチューリップ
1・2年生が学級園で育てた「チンゲンサイ」を今日収穫しました。お世話をがんばったので、育ちがとても良く、店でこんな大きなチンゲンサイ見たことないというようなものが収穫できました。みんな喜んで家に持って帰りました。
その後、各自の植木鉢に「チューリップ」の球根を植えました。
その後、各自の植木鉢に「チューリップ」の球根を植えました。
5年 非行防止教室
大阪府岸和田少年サポートセンターからゲストティーチャーに来ていただき、5年生対象に「非行防止教室」を開催しました。非行・万引き・暴力など人間としてやってはいけないことを一緒に考えながら進めていただきました。また、犯罪に巻き込まれないように注意する話もしていただきました。
4年 ぞうりづくり
4年生が以前、笹踊りの衣装合わせをしていた時に、「私たちもこんなぞうり作りたい」という意見が出ました。笹踊り保存会の方にお願いして、ぞうりづくりのやり方を教えてもらいました。
自分独自のぞうりを完成させて、みんな満足気でした。
自分独自のぞうりを完成させて、みんな満足気でした。
2018年11月12日月曜日
中学職業体験
本日と明日、槇尾中学校2年生3名が職業体験として南横山小学校へ来ています。3名とも本校出身なので、子どもたちもお馴染みなのですが、二日間は先生として活躍してもらいます。
積極的に子どもたちに関わってくれていました。
積極的に子どもたちに関わってくれていました。
ファームでは
ファームでは、南横山小学校のみんなが玉ねぎ抜きの体験ができるようにと、苗を植えてくださいました。わらを敷いているのは、霜が降りたりして土が硬くならないようにするためだそうです。
だいこん畑では、だいこんが上の方にも伸びてきていて、順調に成長してきているのがよくわかります。
だいこん畑では、だいこんが上の方にも伸びてきていて、順調に成長してきているのがよくわかります。
和泉市PTA研究大会・作品展
10日11日は、和泉市のPTAと児童の作品展がありました。PTA役員さんが駆使してディスプレイしていただき、作品づくりでの「ハーバリウム」の力作などがきれいに並べられていました。児童代表の図画作品も展示されました。
また、研究大会では槇尾中学校区がメインの発表に当たっていましたので、役員様から本校のPTAの取り組みをスライドを添えて、伝えていただきました。最後は小出夏花さんの歌をみんなで歌い、本人も参加しもらってステージを盛り上げました。
また、研究大会では槇尾中学校区がメインの発表に当たっていましたので、役員様から本校のPTAの取り組みをスライドを添えて、伝えていただきました。最後は小出夏花さんの歌をみんなで歌い、本人も参加しもらってステージを盛り上げました。
2018年11月9日金曜日
1,2年生 町たんけん
1年生と2年生は父鬼町の町探検に出かけました。あいにく雨降りの中でしたが、予定していた所をまわることができました。見学させていただいた所は、「松葉善製材所」、「父鬼駐在所」、「父鬼郵便局」です。製材所では、機械で回転させたのこぎりで、丸太の材木を四角の柱にしていく様子を間近で見せていただきました。駐在所では、警察官の仕事や気をつけていることなど話をしていただきました。郵便局では、ハガキの行方や郵便番号で仕分けをしていることなど教えていただきました。実物を見るとても良い経験になりました。
2018年11月8日木曜日
心あたたまる川柳
前回の児童朝礼で、「相手の気持ちを考えよう」の生活目標に向けた川柳を作りましょう、とみんなに呼びかけていました。出来上がった川柳を児童玄関に掲示しています。子どもらしく、ほほえましい作品がたくさんありました。
2018年11月7日水曜日
第63回 和泉市立小学校連合音楽会
小学校連合音楽会が弥生の風ホールで開催されました。南横山小学校の4・5・6年生は、本日午前の部に出場しました。ホールで一緒になった学校は、南池田小・池上小・光明台南小・北池田小・いぶき野小でした。南横山小学校は、合唱「地球星歌」・合奏「八木節」の2曲を演奏してきました。日頃の成果を十分だし、きれいで素晴らしい演奏ができました。
2018年11月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)