2018年2月9日金曜日
2018年2月8日木曜日
2018年2月7日水曜日
2018年2月5日月曜日
なわとび朝礼
とても寒い毎日が続きますが、朝の「なわとび朝礼」は継続して実施しています。子どもたちはとても元気です。2月21日には、「なわとび検定」があります。自分にとって良い成績が残せるようにがんばってほしいと思います。
2018年2月2日金曜日
2018年2月1日木曜日
炭焼き6
夜の炭焼き見学会です。みぞれの降る中でしたが、たくさんの児童の皆さん、保護者の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました。また、PTA役員の方々には、寒い中、長時間に渡って駐車場整備やカップ麺・缶ジュースのお世話をしていただき本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
6年生は、本日最後に山本様から明日の窯出しについて説明を受けました。
6年生は、本日最後に山本様から明日の窯出しについて説明を受けました。
炭焼き5
今晩炭焼き見学に来る人たちが窯の中の様子を見られるように、入口に耐火ガラスをはめ込んでくださいました。煙も初期のころのものとは色もニオイも違っています。子どもたちはそのニオイを感じ取って、明日のニオイと比べようとしていました。
炭焼き3
窯の入口を「レンガ」と「土と灰を混ぜて粘土状にした土」で土台をふさぎます。竹を数か所差し込んでおいて、固まったら竹を抜いて空気穴を作ります。
いよいよ着火です。熱風が窯の下を通って煙突に抜け、煙が上に上がります。
いよいよ着火です。熱風が窯の下を通って煙突に抜け、煙が上に上がります。
炭焼き
早朝から地元の山本様、植林様、橋本様が来てくださって、窯の温度を上げる段取りをしてくださいました。朝、1時間目に6年生は山本様から原木を数本ツルで結わえるやり方を教えてもらって早速その作業に取りかかりました。外はすっかり雪景色です。
登録:
投稿 (Atom)